ご注文方法
スペシャルティコーヒー試飲モニター募集
コーヒー豆価格一覧
店舗の所在地
ギフトのご案内
通販法表記
お支払い方法
お試しセット
送料について
オプション商品
トップへ戻る

■スペシャルティコーヒーの定義についてはこちら■


4/30(水)まで、下記のスペシャルティコーヒーが
期間限定の
『得々価格』でお買い求め頂けます。

『味・コク・香りが一味違う!』
とご好評頂いております
スペシャルティコーヒー
ですが、
まだお試し頂いておられないお客様も
この期間中に是非一度お試しください。

※尚、商品数量に限りがありますので、
完売次第終了となります。
よろしくご了承願います。



ブラジル国旗

さくらブルボン
(サンタルジア農園)


【生産国】 ブラジル
【地域】 ミナスジェライス州カルモ・デ・ミナス
【農園名】 サンタ・ルシア農園
【品種】
ブルボン・アマレロ
【精製方法】 ディスカスカード(水洗式精製工程)
標高
1100m

(100g)   (200g) (500g) (1s)
通常
価格
¥750
(税込
¥810)

 
¥1,400
(税込
¥1512)

¥3,250
(税込
¥3510)

¥6,200
(税込
¥6696)

4/30
までの
『得々価格』
¥700
(税込
¥756)
 
¥1,300
(税込
¥1404)
¥3,000
(税込
¥3240)
¥5,700
(税込
¥6156)

ご購入はこちらから

アマレロとは、普通は赤く熟すコーヒーの果実が黄色に熟す豆で、特に果実の糖度が高いと言われています。

ナチュラルが普通のブラジルにおいて、ディスカスカード(水洗式精選工程)という水洗式で精製されています。

少し小粒に見えますが、これは高地産の証。
美味しさの指標の一つである
「糖度」は高く、ゆっくり、シッカリと成熟した上質なコーヒーであることがうかがえます。

ブラジルらしいナッツののような香りに加えて、柑橘やベリー、時々ワインを思わせる香りを感じることがあります。
柔らかく綺麗な酸味と甘味、しっかりとした口あたりが楽しめるコーヒーです。

 




ケニア(サファリ)
【生産国】 ケニア共和国
【生産地域】 キリンヤガ地区
【品種】 SL28・SL34
【精製方法】 水洗式・天日乾燥
標高 1700m〜1900m

(100g)   (200g) (500g) (1s)
通常
価格
¥690
(税込
¥745)

 
¥1,260
(税込
¥1361)

¥3,000
(税込
¥3240)

¥5,800
(税込
¥6264)

4/30
までの
『得々価格』
¥640
(税込
¥691)
 
¥1,160
(税込
¥1253)
¥2,750
(税込
¥2970)
¥5,300
(税込
¥5724)

ご購入はこちらから 

ケニアの気候は、ヨーロッパの夏より暑くなることはなく、最適な気候であるヨーロッパの春よりも涼しくなることはまずありません。
平均気温は、19℃くらいです。

雨は、一年を通じてほどよく降ります。
ケニアでのコーヒー栽培地の年間降雨量は1,000ミリ未満、そして土壌は水はけの良い赤土のロームです。
これらの条件が、ケニアのコーヒー栽培地を世界中でもユニークなものにしているのです
 
ケニアコーヒーの生産は、種からカップに注がれるまでシステム的な要網に従っています。
苗床、農園、果肉除去、豆の破砕、格付けと全てが管理されています。
そして、細部にまで注意を払うことによって生まれるのが、最高品質のケニアコーヒーなのです。


ケニアは、コーヒー生産国の中でも品質の優れたコーヒーを産出する事で知られており、「ケニアアラビカ」の名で西欧諸国の間で高い支持を得ています。
 

サファリは、毎年1 万ロット以上のケニアコーヒーを鑑定する現地の専門家 Geoffrey Malika 氏(キャリア20 年以上)がカップ評価をして厳選したロットを作り上げました。

フローラルな甘い香り、まろやかでジューシーなキレのある酸味がとてもバランスよく絡み合っています。
深みのある香味を感じとっていただけると思います。